聴覚障害者は健聴者より高い壁、そして、硬い壁が多いです。聴覚障害者だけではなく、視覚障害、肢体障害なども同じことが言えます。
壁を乗り越える方法はシンプルです。
努力
しかありません。もし、努力以外で乗り越えられる方法があったら教えてほしいぐらいですw
では、聴覚障害者が直面する壁の乗り越え方をお伝えします。
乗り越えられない壁は存在しない
私の尊敬する人がイチローです。
イチローの名言を何度も見てきましたw
いくつかの名言がある中、「壁」に関する言葉があるので、紹介します。
壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。
壁にぶつかっても、イチローの名言を思い出せば自信が持てると思います^^
聞こえなくても乗り越えられるとも教えてくれているんです。
なので、自信を持ちましょう。
ですが、障害者は健聴者の倍の努力が必要だと思っています。
どうしても壁を乗り越えられないとき
乗り越えられないと
・やっぱり聞こえないから無理なんだ
・もうだめだ。世の中は聞こえない僕のこといらないんだ
など色々な思考が出てくるかもしれません。ですが、すべてネガディブ思考です。
聴覚障害者だけではなく、健聴者も同じです。
そこで諦めたら、壁の前で立ちとまったままです。
ドラゴンクエストでいうなら、ボスを倒せずに逃げているのと一緒です。
ゲームで考えてみましょう^^
どうしても倒せないボスがいたら、主人公のあなたはどうしますか?
僕が学生の時ドラゴンクエストをしたのですが、何回挑んでも倒せないボスはたくさん経験しましたw
ですが、クリアできています。
どうやって!?
と思うのですが、簡単でしょうw
さらにレベル上げをしたり、武器強化したり、スキル強化したり、技を変えたり試行錯誤したからです。
人生に置き換えてみたらどうだ。
乗り越えられない壁があるなら、自分磨きをし、自分を高めて乗り越えられます!
乗り越える方法はシンプルです。
自分を高めることです。
壁を乗り越えられたら
乗り越えられて、やったー!と思っているあなた。
ここで終わりではありません。
人生は死ぬまでずっと壁が何度もぶつかります。
私個人だけかもしれませんですが、乗り越えられて終わりという聴覚障害者が多いように感じています。
ですが、人生は約100年です。まだまだたくさんの壁があります。
成功したら終わりではありません。
人生は
終生勉強
です。
学ぶ者は着実に伸びていきます。
私も含め、聴覚障害者は健聴者の倍に勉強が必要です。
努力するのが苦しいとき
夢・目標に向かって努力する際、苦しいことがあります。
私は今まさに、ネタ探しすることが大変になりつつあります><
それが今苦しいところだと思っています。
苦しくても苦しくても努力することは大事です。
ですが、休まずに努力しろとは言っていません。休息も大事です。
苦しくて苦しくてやりたくない!!そんな日もあると思います。その時は、5分でもいいので、やってみてください。
5分でも積み重ねていくことが大事です。
5分は誰でもできます。その5分をやらないと非常に損です。
やりたくない!と思っても、5分はしてください☆
まとめ
壁は健聴者でもぶつかります。ですが、聴覚障害者は健聴者の倍の努力が必要です。
壁を乗り越える=努力時間は比例する。
私は確信しています。
「時間がないから」という方がいます。
ですが、いつもより朝早く起きて、仕事の休憩時間にスマホでやれること(Twitterなど)、家に帰ったら、テレビを見るのを我慢、スマホを触るのを我慢、いつもより起きて活動する。
「時間はない」といっても意外と時間はたくさんあります。
自分の毎日の行動を振り返ってみてください。5分という時間はたくさんあると気づくでしょう。
なので、壁を乗り越えるには
時間
を意識してみましょう^^
そのあとは、努力することですね!
もう一度いいます
時間はとっても大事です。