ビジネススキル

聴覚障害者が本やニュースの記事を読んで読解力向上させよう!

聴覚障害者がニュースを見て、読解力向上することは可能です。

読解力向上と言えば、読書ですが、ニュースを見て向上はできます。

聴覚障害者は耳が聞こえない分、文章苦手な方が多いです。

読書すれば、自然と読む力が身に付きます。書く力も少し身に付きます。

聴覚障害者の私がこの記事で説明することは、「読解力」です。

なぜ大事なのか、向上方法などを一緒にみていきましょう。

読解とは

読解の意味は、読んで理解することですね!

書かれている文字を目で追って読むのは、誰でもできます。内容を理解できているかが、重要なわけです。

学校では、問題を出して、解くという流れがほとんどではないでしょうか。

問題文を読んで、正解に導きます。

要は、問題文をんで、理し、正解に導きます。

黄色の部分を見てみると、「読解」になります。問題文を読むことも、読解になります。

本を読んだり、ニュースの記事を読んだりというのは、主人公は何が言いたいのかを考えるということです。

一つの例を出します。

主人公は、Aさんが好きで、Bさんが嫌いという文があったとします。そうすると、「なぜAさんが好きで、Bさんが嫌いなのか」と気になるでしょう。

意識して読み続けると、「Aさんは可愛いから好き」「Bさんも可愛いけど、きつい」という表現を見つけたら、「なるほど!」って思いますよね。

これが、読解です。

読解力はなぜ大事なのか

理由を理解し、読解力を鍛えなければ!と思えたら、非常に嬉しいです!

読解力は、計算力と同じぐらいに大事です。データによると、学生の読解力は年々下がっており、数学や理科の文章題が読めなかったり、解答の解説文の理解ができず、正解の過程がわからなったりすることがたくさんあるそうです。

学生で、数学や理科の文章題をするときは、まず文章を読んで理解し、正解を導きます。

しかし、読んでもわからないと、正解に導くことは難しいでしょう。

要は、問題文をしっかり読んで理解し、どの公式に当てはめたらいいのかがわかるわけです。

問題を読んでも理解できなければ、どの公式を当てはめるのか、わからなくなります。

だから、読んで理解すると、次へ進められるということですね!

小説も同じです。

ただ目で文字を追っていても、途中で何の話かわからなくなるでしょう。

主人公がどんな気持ちで行動したのか、発言したのかを理解すると、話の流れもわかってきます。

読解力不足の場合、小説読んでいても、途中から話がわからなくなり、やめてしまうことが多いような気がします。

読解力と将来

会社などでAI(人工知能)が導入されつつあります。

仕事も奪われる日はいつ来てもおかしくない状況になっています。

しかし、AIの唯一できないところがあります。

それは

読解

ができないことです。

AIに負けない人材になるには、読解力鍛えることだと思っています。

読解力向上させよう

読解力というのは、以下の能力を差すと私は考えています。

文を理解する力

文の意味を熟考できる力

文に基づいて自分の意見を言える力

要は、ただ読んで、「うんうん」で終わるのではなく、文の意味を理解し、どういった気持ちで書いているのかを考え、自分の意見を言うことですね。

Yahoo!ニュースの記事に、いろんな人のコメントがありますが、どんな気持ちで書いていたのか、などを考えることも読解力向上にもつながります。

聴覚障害者の私が実践している読解力向上方法

ニュースに対してのコメント欄を読む

ニュースのコメント欄はいろんな人がコメントしている為、「なるほど、そういう考えもあったのか」など、新しい発見も多いです。

私だけの自分の考えではなく、いろんな人の考えを触れることも大事です。

ただ見て、「なるほど!」ではなく、「なるほど!どんな気持ちで書いたのかな」と考えてみることが大事です。

小説を読む

小説については、先ほども供述しましたが、主人公の気持ちなどを読み取ることが大事です。

主人公が怒っているのであれば、「なぜおこったのか」を考えながら、読めば、答えはわかります。

 

主にこの二つで読解力は向上ができます。

大事なのは、ただ読んで、目で文字を追うだけではなく、頭を使ってほしいということですね!

僕の考えとしては、「読解力=思考力」だと考えています。

まとめ

読解力は思考力と同じだと、聴覚書具合者の私は考えています。

なので、読解力は、考える力を鍛えていると考えてもいいかもしれません。

私の職場にも少しずつ人工知能が導入されています。私だけではなくいつ仕事奪われてもおかしくはない時代になっています。

人工知能の動きを何度も見ているのですが、毎回同じ動きをしています。

作業者がコンピュータで指示をしたら、その通りに動いてくれる。

しかし、読解力は全くありません。

文字を読み取り、そのまま表示できるのですが、その意味は何かを考える力はないです。

なので、読解力を鍛えて、高度なレベルになれば、難しい仕事など任せてくれるかもしれません!